乾燥甚だしいこの季節、より保湿力のあるものを求めて、以前より気になっていたコーセー「米肌」のトライアルセット「潤い体感セット」を購入してみました!
2週間しっかり試せる豪華なセットですv
お米の力はやっぱり偉大でした!
詳しいレビューは続きからどうぞv
>>>MAIHADA(米肌 マイハダ)トライアルセット[KOSE コーセー]
※「潤い体感セット」という名称は変更になっています。
Contents
- 1 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」の内容:充実した豪華な6点セット
- 2 【コーセー】「米肌潤い体感セット」:泡立ち抜群、洗浄力も高い洗顔料「肌潤石鹸」
- 3 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:とろみがあるのにさっぱりとした付け心地の「肌潤化粧水」
- 4 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:保湿効果の高い「肌潤クリーム」
- 5 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:美容液「肌潤改善エッセンス」でさらに美肌を底上げ
- 6 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:さっぱり質感、朝のスキンケア向き「肌潤ジェルクリーム」
- 7 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:スペシャルケアに1回お試し「肌潤化粧水マスク」
- 8 【コーセー】「米肌 潤い体感セット」を2週間使ってみての感想
- 9 トライアルセットのレビュー記事
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」の内容:充実した豪華な6点セット
注文したその日のうちに発送しましたメールが届き、対応がとても速くて驚きました。
クロネコヤマトのメール便で、注文から約2日で届いています(※にゃんは北海道在住。)
メール便ってちょっと届くの時間かかるイメージあったんですけど(実際他のメール便はそうだし。)、意外に早かったです。
メインの3アイテム「肌潤石鹸」(洗顔料)、「肌潤化粧水」、「肌潤クリーム」。
深みのあるネイビーブルーで、ボトルデザインもシンプルでキレイです。
大きさ的にはこんなものですね。他のメーカーのトライアルセットと大差ありません。
これでもしっかり2週間分あります。
メイン3点におまけがついてきての6点セットです。
「肌潤改善エッセンス」(美容液)と「肌潤ジェルクリーム」が6回分、「肌潤化粧水マスク」が1回分ついています。
この他パンフレットとかリーフレットが同梱されています。
「米肌」シリーズも結構ラインナップは充実しているんですねぇ~(^-^)
【コーセー】「米肌潤い体感セット」:泡立ち抜群、洗浄力も高い洗顔料「肌潤石鹸」
今回のセットにクレンジングは含まれていないので、メイク落としは自前のクレンジングを使いました。
ちなみに使っているのは、オルビスさんのクレンジングジェルです。
その後の洗顔料として使うのは、「肌潤石鹸」。
真っ白な固形石鹸タイプの洗顔料です。
小さいように見えて意外に長持ちします。
トライアルセットは2週間分ですが、朝晩2回の洗顔で使っても2週間以上もちます。
ネットを使っての泡立てでこのくらいのもっこもこ泡が作れました。
泡の粒も細かく、粘りもあってタレ落ちません。濃密かつふわふわなので、指と肌が触れてこすり過ぎにならないのが良いですね。
洗浄力もかなり高く、水で洗い流した後はお肌がきゅきゅっと鳴るような感じになります。
つっぱる感じはまったくなく、しっとりとしてくすみも取れたキレイな肌になりました(^▽^)
ただちょっと洗浄力が強いので、肌が敏感になっている時(生理前とか)や乾燥が強いときは加減が必要かも。
今回の試用中、にゃんは生理にブチ当たってしまったので、若干の敏感肌状態になっており、洗顔中に肌がぴりぴりすることも1・2回ほどありました。
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:とろみがあるのにさっぱりとした付け心地の「肌潤化粧水」
洗顔後は「肌潤化粧水」をつけていきます。たっぷり使っても2週間分しっかりありますよー。
少しとろみのあるテクスチャです。ライスパワーが含まれているので、粘り気と言うかこういうとろみは仕方のないところかな。
でもとろみは少なく、どちらかというとさらっとしています。なので、最初手のひらに出したとき、勢い余ってドバっと出ました(笑)
浸透はそこそこかなぁ。すーっと入っていくというよりは、ゆっくりと馴染ませていくという感じです。
保湿力が高いので、しっかり肌に馴染ませると手のひらに肌がぺたっとくっつきます。
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:保湿効果の高い「肌潤クリーム」
化粧水をしっかり馴染ませた後に、水分が蒸発してしまわないように「肌潤クリーム」でフタをしていきます。
こちらは朝夜兼用です。
夜はたっぷり、朝は少し控えめに使うといいバランスですね。
とてもみずみずしいクリームで、柔らかいテクスチャです。肌にも広げやすいですね。
ただこちらも少し浸透に時間がかかります。塗り広げてすぐに透明にはならず、日焼け止めクリームみたいに肌が一瞬白っぽくなります。が、しっかり時間をかけてなじませると、うるおいに満ちたもっちり肌になります。
特に夜のスキンケア時、毛穴の気になる頬や小鼻には重ね付けして使いました。毛穴の広がりもやっぱり乾燥が一番の要因ですからね、とにかくうるおそうと思いまして(^^;)
夜しっかり塗り込むことでパック効果もあり、翌朝はお肌がもっちりつるつるになりました!
逆に朝は上からメイクを重ねることもあり、使用量は控えめにしてみました。
あまり塗るとベタつきとかテカリが出てしまいます。
化粧水+クリームで、日中はエアコンをガンガンつけていてもまったく乾燥を感じませんでしたvv
>>>MAIHADA(米肌 マイハダ)トライアルセット[KOSE コーセー]
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:美容液「肌潤改善エッセンス」でさらに美肌を底上げ
お試し6回分ついてきた「肌潤改善エッセンス」ももちろん使ってみました。
美容液ってもっとサラッとしたものかと思っていましたが、こちらはジェルクリームに近いテクスチャです。
唯一香りがついているようで、柑橘系の爽やかな香りがしました。
(でも公式サイトを見ても香りについては触れられていなかったので、実際のところは何の香りなのかわかりません…)
化粧水のあとに美容液をつけ、その上からクリームを塗っていきます。
こちらは浸透も早く、保湿効果もかなりあります。プラスすることでより肌がもっちりしました。
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:さっぱり質感、朝のスキンケア向き「肌潤ジェルクリーム」
同じくお試し6回分ついてきた「肌潤ジェルクリーム」は、「肌潤クリーム」よりもさらっとしたテクスチャです。ジェルだからね。
とってもみずみずしいので、どちらかというと朝のスキンケア用に使うのが良いかも知れませんね。
夜はしっかりクリームで濃密保湿、朝はさっぱりジェルクリームでという感じでしょうか。
個人的な感想では、「肌潤クリーム」を朝塗ってメイクするより、この「肌潤ジェルクリーム」を塗ってメイクをした方が崩れにくいと思います。
皮脂が出てくると普通のクリームではやっぱり少しベタつきやテカリが気になりましたが、ジェルクリームだとそんなに感じませんでした。
もちろんこれは上に重ねるファンデーションや化粧下地との相性にもよるところがありますけどね(^-^)
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」:スペシャルケアに1回お試し「肌潤化粧水マスク」
1回分だけおまけでついてきた「肌潤化粧水マスク」。
実は今、主人が長期出張で道外に出ており、先日札幌真駒内アイスアリーナで行われたUVERworldのライブのために一度帰ってきてくれたんです。久々に会うのでその前日にお肌もスペシャルケアをしようと思い、このマスクを使いました。
(※夫婦そろってUVERworldファンです。にゃんは初期からのFC会員vv)
マスクには「肌潤化粧水」がしみ込ませてあり、このセットだけの特別アイテム。マスクだけの販売はされていません。
化粧水の含有量は正直言って少ないなー!という感想ですが、それでもしっかり潤わせてくれたので満足(^-^)
普通の化粧水含有マスクって、マスクを握るとじゅわっと化粧水が出てきますが、これは全然そいうのがないです。
なのでとっても薄い!軽い!
マスク時間も3分~5分と短めに設定されています。
でも気に入ったのは、顔全体をしっかりと覆い隠してくれる幅の広さ。こめかみの下の部分はなんと耳の入り口まで届くほどに広いです。顎下も喉まで届きます。
随所に切り込みも入っているので、顔にフィットさせやすくもありました。
【コーセー】「米肌 潤い体感セット」を2週間使ってみての感想
しっかり2週間試してみて、一番感じたのは毛穴がかなり改善されたということですね。
最近気になっていた頬の毛穴がとにかく減りました。おかげでファンデーションの毛穴落ちが随分となくなりました!
どのアイテムも、保湿力がとても高いと感じました。だからこその毛穴改善効果を見せたんだと思います(^▽^)
気になる点としては、時期によっては洗顔料がちょっと肌にしみること、クリームは朝にはあんまり向いていないことかなぁ。
今回は生理周期に当たっていたこともあって、洗顔時は肌のぴりぴりが感じられました。
クリームも保湿を意識しすぎて塗りすぎると、上から重ねるメイクアイテムとの相性もあって日中テカリが発生します。
でも、口コミにあったような「ベタつきが酷い」というようなことはほとんど感じませんでしたね。肌質によるかと思います。あとは季節、夏場は確かにベタつくかもしれませんね。
あとは如何せん現品の価格でしょうかね(^^;)
トライアルセットは税込¥1500で試せるので良いのですが、1つ1つのアイテムの現品価格は続けるにはちょっと難しいかなぁ。
まぁそれだけいい成分が入っているということでもあるんですけどね。
このうちの1つ2つのアイテムだけを使うという手もありますかね。
全体の感想としては、使ってみてよかった!というところに落ち着きます。
色々試してきたトライアルセットの中でもかなり上位にくるかと(^-^)
気になっている方は是非一度試してみてください♪
>>>MAIHADA(米肌 マイハダ)トライアルセット[KOSE コーセー]
トライアルセットのレビュー記事
- 【草花木果】新しくなった〈草花木果ライン〉を試してみたので口コミレビュー。毛穴を閉じさせる効果がやっぱりスゴイ!
- 【オルビス】「オルビスアクア」のトライアルセット2タイプを使ってみた口コミレビュー!おすすめのタイプはどっち?
- 【ファンケル】「AND MIRAI」トライアルセットを使ってみました!ブルーライトによる肌ダメージをケアするシリーズ
- 【コーセー】「ルシェリ」のトライアルキットを使ってみたら感動のふっくら感!たるみ毛穴とほうれい線が消えた!
- 【オルビス】新オルビスユーが遂に発売!口コミは意外に賛否両論!?とりあえずトライアルセットを一週間試してみた!
- 管理人が本当におすすめするスキンケア トライアルセット ランキング【10選】(2018年6月改訂)
- 【ヴァントルテ】「ボタニカルモイストシリーズ」はストレスに弱った心にも働きかけてくれる敏感肌エイジングケアです。
- 【資生堂】エリクシールのファーストエイジングケアライン「エリクシール ルフレ」のトライアルセットを使ってみました。
- 【HANAオーガニック】「体験7日間トライアルセット」を使ってみました!オーガニック化粧品の優しさを実感。
- 【アテニア】「ドレスリフト」の2週間トライアルを試してみました。濃密なうるおいでふっくらハリ肌が持続、-5歳肌を実感!
- 【資生堂】「エリクシールホワイト」のトライアルセットを使ってみました。今だけ期間限定で半額で試せます!
- 【アンプルール】「ラグジュアリーホワイト」トライアルキットをモニターさせて頂きました!うるおい柔肌が一日中続きます。
- 「サイクルプラス エンリッチローション」でハリとうるおいを徹底チャージ。毛穴レスの美肌が実現!
- 【オルビス】新アクアフォース トライアルセットを3週間使ってみて思ったこと。使用感や肌変化を旧タイプと比較してみた
- 【オルビス】新「アクアフォース」のトライアルセットを使ってみました。旧タイプより軽い付け心地なのにうるおい力抜群!
- 【オルビス】新登場した「オルビスユー ホワイトシリーズ」は美白力だけじゃなく保湿力も高い!キシキシ感&乾燥感ゼロ!
- 【琉白~るはく~】沖縄生まれのオーガニックコスメトライアルセットで、しっとり柔肌・バランスの良い肌になりました。
- 草花木果の「透肌スキンケア・竹」シリーズはやっぱり毛穴の撲滅力が段違いでした!【口コミレビュー】
- 【アンプルール】新「ラグジュアリー・デ・エイジ」のトライアルキットVをモニターさせて頂きました!
- 【オルビス】リニューアルされた「薬用クリアシリーズ」を試しました♪【1ヶ月トライアル】